分かりやすい衆議院・参議院

TOP > ひとつの政党の議案への賛否 | 政党を選択 > 内閣

内閣に関連する議案や、各議案への態度

話題になった
\ 注目の議案です /

所得税法等の一部を改正する法律案

内閣が 提出 した議案です

▶ 全ての政党の賛否

国民民主党が要求する「103万円の壁引き上げ」への対応として、自公が提案した法案。

国民民主党は一律に178万円への引き上げを要求したが、

自公が提案したのは
・わずかなベースアップ
(基礎控除10万円ひきあげ)

・低所得者のみの引き上げ
(年収が低い層に適用される給与所得控除の「最低保障額」10万円引き上げ、
年収200万円以下の人は、基礎控除をさらに37万円上乗せして95万円)

・2年間限定の引き上げ
(年収200~850万円の人は、2年間限定で30~5万円の控除額引き上げ)

という限定的なものだった。
自公国の幹事長間で「178万円を目指して、来年から引き上げる」(しかも口頭でのニュアンスでは「近い金額で」)という話で合意したのにだ。

しかし、維新が要求する高校無償化を実現する代わりに、この自公の法案に維新が賛成。
国民民主党との約束は反故にされ、弱い内容の法案が衆議院を通過してしまった。

詳細

成立

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 1号 / 審議の経過 法案の本文など

令和七年度一般会計予算

内閣が 提出 した議案です

▶ 全ての政党の賛否

自民・公明の議席が過半数割れ(少数与党)しているため、予算を通すためには野党の協力がいる。

キャスティングボートを握ったのは「国民民主党」と「日本維新の会」

国民民主党は「103万円の壁引き上げ」(税金がかかり始める金額を上げる)を要求。
日本維新の会は、「高校の無償化」を要求した。

日本では近年、給料が上がらないばかりか、税や社会保障料の負担が増えていく一方で、国民からは減税を望む声が上がっている。

国民民主の「103万円の壁引き上げ」に期待が集まる中、自公は安上がりな「高校無償化」の方を選んだ。

壁の引き上げにも応じたが、内容はわずかなベースアップと、低所得者の負担軽減にとどまり、国民民主党も国民も納得いくものではなかった。

結局、「自民・公明・維新」の賛成で衆議院を通過。

しかし、まだ問題があった。
「高額療養費制度の支払い上限引き上げ」に反対の声が多く、参議院で審議中に総理が見送りを発表。
秋までに改めて方針を決定すると表明した。

夏に参院選があることから、「選挙が終われば復活させるのだろう」と予想する声も上がっている。

詳細

参議院回付案(同意)

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 予算 1号 / 審議の経過 

今期の国会で話し合われている議案の中で、内閣から出された議案は 93個 です。

審査した委員会:

提出した議案

衆議院で審議中

株式会社地域経済活性化支援機構法の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 18号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 20号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

円滑な事業再生を図るための事業者の金融機関等に対する債務の調整の手続等に関する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 33号 / 審議の経過 法案の本文など

参議院回付案(同意)

令和七年度一般会計予算

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 予算 1号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

信託業法の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 38号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

資金決済に関する法律の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 39号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 43号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 44号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 46号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 47号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 49号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

独立行政法人男女共同参画機構法案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 52号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

独立行政法人男女共同参画機構法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 53号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

航空法等の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 55号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 承認 3号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和六年度一般会計原油価格・物価高騰対策及び賃上げ促進環境整備対応予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 承諾 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和六年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 承諾 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

日本学術会議法案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 36号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

日本放送協会令和二年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書

議案提出者 内閣
公式リンク 第207回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

日本放送協会令和三年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書

議案提出者 内閣
公式リンク 第210回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

日本放送協会令和四年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書

議案提出者 内閣
公式リンク 第212回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

日本放送協会令和五年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 54号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

日本国の自衛隊とフィリピンの軍隊との間における相互のアクセス及び協力の円滑化に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 条約 7号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

日本国の自衛隊とイタリア共和国の軍隊との間における物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とイタリア共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 条約 8号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

保険業法の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 37号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法等の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 9号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

医療法等の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 21号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 50号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

食品等の流通の合理化及び取引の適正化に関する法律及び卸売市場法の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 45号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律及び資源の有効な利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 28号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する法律等の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 34号 / 審議の経過 法案の本文など

衆議院で審議中

環境影響評価法の一部を改正する法律案

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 閣法 51号 / 審議の経過 法案の本文など

成立

令和七年度特別会計予算

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 予算 2号 / 審議の経過 

成立

令和七年度政府関係機関予算

議案提出者 内閣
公式リンク 第217回国会 予算 3号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度一般会計原油価格・物価高騰対策及び賃上げ促進環境整備対応予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 承諾 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 承諾 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 承諾 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度特別会計予算総則第二十一条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 承諾 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度一般会計歳入歳出決算

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度特別会計歳入歳出決算

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度国税収納金整理資金受払計算書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度政府関係機関決算書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度国有財産増減及び現在額総計算書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

衆議院で審議中

令和五年度国有財産無償貸付状況総計算書

議案提出者 内閣
公式リンク 第216回国会 決算その他 号 / 審議の経過 

審議で内閣が
\ 賛成した議案です /

審査した委員会:

賛成した議案

なし

審議で内閣が
\ 反対した議案です /

審査した委員会:

反対した議案

なし